オンラインセミナー 新規事業の効果的な進め方
概要
コロナ禍の中で新しい事業を考えた時に、ものづくり補助金、経営革新計画、ビジネスプランコンテスト等、公的支援メニューで使えるメニューは多々あります。
その中において、何をどういう順番で、どのように組み合わせて活用すると、効果的に最短距離で無駄なく新事業を成長させることができるのか、その道筋を解説します。
開催日
2020年10月06日(火)14:00 ~ 16:00
内容
・新規事業を成功させるロードマップを描こう
・ステップ1 アイデアを計画に落とし込む→認定を取る!
・ステップ2 資金調達を考える→補助金などを活用!
・ステップ3 商品、サービスを知ってもらう
→コンペで認知度アップ!
・使える!国、県、市の支援策
・withコロナ時代の事業継続&リスクマネジメント
・成功事例のご紹介(いくつもの支援策を立体的に活用)
・質疑応答
参加費 無料
対象 横浜市内で事業を行っており、新規事業に取り組む中小企業等
(経営コンサルタントはご遠慮ください)
開催方法
オンライン(zoomという無料ソフトを使ったネット受講になります。)
インターネットに接続できるPCとスマートフォンを準備してください。
※セミナー開催の3日前に開催当日のURLをメールにて送付いたしますので、そのURLからお入りください。
お問合せ先
(公財)横浜企業経営支援財団 経営支援部経営支援担当
E-mail:[email protected]
定員 30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
申込期限 2020年10月06日(火)
主催 公益財団法人 横浜企業経営支援財団
講師 中小企業診断士 井手 美由樹氏
詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=1209