TDM対応支援助成金の募集が5月19日から始まっています。
概要は以下の通りです。
目的:東京2020大会期間中などの交通混雑に対応するためのTDM(交通需要マネジメント)実施に伴い、中小企業者等が滞りなく事業を継続するための物流対策の取組に係る経費の一部を助成します。
対象:東京2020大会期間中などの交通混雑による企業活動への影響を低減するため、TDM対応を講じる都内の中小企業者・中小企業団体
募集期間:令和3年5月19日(水)~6月1日(火)
事業実施期間:令和3年4月1日~令和3年9月30日(木)
補助金額、補助率:100万円(システム導入・改修の場合は500万円)助成対象経費の1/2以内
対象経費の概要:(1)外部専門家(企業を含む)を利用して取り組む下記の事業①TDM対応に必要な調査の実施②TDM対応のためのコンサルティング③TDM対応のためのBCP(事業継続計画)更新を行う場合等の専門家への委託(2)システム導入・改修費①パッケージソフトウェア購入費②システム開発・改修費③クラウドシステム使用料(3)倉庫等借上費倉庫・大型冷蔵庫・駐車場棟の借上に係る費用(リース・レンタルを含む)。ただし、所有権移転リースに係る費用は対象になりません。(4)輸送に係る委託費自動車輸送から海上輸送・航空輸送等への転換等に係る委託費など
詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/tdm.html