長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金の募集が始まります!

長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金の募集が5月17日から始まります。
概要は以下の通りです。

目的:地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションにより創業等を行う者を支援することを目的とした事業です。県内の地域課題に対する社会的事業の創業者等に対し、創業等に必要な経費について、創業支援金をお渡しします。
対象:
次の要件のいずれにも該当する方を支援対象者とします。
①令和3年5月17日から令和4年1月31日までに、個人事業の開業届を提出する者もしくは株式会社、合同会社、合名会社、合資会社、企業組合、協業組合、特定非営利活動法人等の設立または事業承継・第二創業を行い、その代表となる者であること
②長野県内に居住していること、もしくは令和4年1月31日までに長野県内に居住することを予定している者であること この他にも要件があります。
募集期間:令和3年5月17日(月)から8月10日(火)まで
事業実施期間:交付決定日から令和4年1月31日まで
補助金額、補助率:
対象経費の概要:(人件費 店舗賃借料 設備費 原材料費 知的財産権等関連経費 専門家
経費 旅費 外注・委託費 広報費 その他 )

詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/contents/page/sbf-3-1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close