製品改良/規格適合・認証取得支援事業の募集が始まります!

製品改良/規格適合・認証取得支援事業の募集が10月1日から始まります。
概要は以下の通りです。

目的:国内外の市場ニーズへ適合させるために行う自社で開発した試作品又は市場投入済みの製品(以下、「製品等」という。)の改良や、規格適合・認証取得(CEマーキング、ISO、IEC規格等)に要する経費の一部を助成します。
対象:・令和3年10月1日現在、都内に登記簿上の本店又は支店があり、都内で実質的に事業を行っている中小企業者(会社又は個人事業者)
・都内での創業を具体的に計画している者
募集期間:令和3年10月1日(金)~10月22日(金)
事業実施期間:A【製品改良のみ】令和4年3月1日から令和5年11月30日まで(最長1年9ヶ月以内)B【規格適合・認証取得のみ】令和4年3月1日から令和5年11月30日まで(最長1年9ヶ月以内)C【製品改良及び規格適合・認証取得】令和4年3月1日から令和6年11月30日まで(最長2年9ヶ月以内)
補助金額、補助率:500万円(下限額50万円)助成対象と認められる経費の1/2以内
対象経費の概要:(原材料・副資材費 機械装置・工具器具費 委託・外注費 / 専門家指導費 産業財産権出願・導入費 直接人件費 賃借料 )

詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kairyo.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close