「新潟県再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金」の募集が12月9日から始まっています。
概要は以下の通りです。
目的:再生可能エネルギー設備の導入を促進し、地球温暖化の防止と県内産業の振興を図るため、自家消費を目的とした再生可能エネルギー発電設備・熱利用設備、蓄電池設備等を導入する事業者を補助する。
対象:新潟県内に事業所を置く法人、団体(国、地方公共団体を除く。)、個人事業者又は県内に事業所を置く法人を構成員とする企業体とする。
募集期間:令和2年12月9日(水曜日)から令和2年12月28日(月曜日)
事業実施期間:令和3年1月上旬 補助金交付決定から令和3年3月 31 日(水)
補助金額、補助率:⑴ 風力発電設備 1/4以内 8,000千円
⑵~⑷ 風力以外の発電設備 1/3以内 5,000千円
⑸ 蓄電池 1/3以内 1,460千円
⑹~⑽ 熱利用設備 1/3以内 5,000千円
対象経費の概要:(設計費対象 設備等の設置に係る設計に要する経費
設備費 対象設備等の購入、製造等に要する経費 工事費 補助事業の実施に不可欠な配管、配電等の工事に要する経費 その他経費 事業実施に必要な経費)
詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoshinko/1356915935143.html