感染症対策認証店舗設備導入支援事業の募集が始まりました!

感染症対策認証店舗設備導入支援事業の募集が6月11日から始まっています。
概要は以下の通りです。

目的:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、新潟県感染症対策認証(にいがた安心なお店応援プロジェクト)を受けた店舗が行った感染防止対策に係る設備整備等の経費について、補助金を支給します。
対象:(1) 食品衛生法第52条の規定による許可を受けている新潟県内の飲食店(飲食スペースのあるものに限る)を営む法人又は個人であること
(2) 新潟県感染症対策認証(にいがた安心なお店応援プロジェクト)の取得に必要な設備等を整備し、同認証を申請していること この他にも要件があります。
募集期間:令和3年6月11日(金曜日)から令和3年8月15日(日曜日)
事業実施期間:令和3年4月1日から認証申請までの間に実際に支払った費用が対象
補助金額、補助率:1店舗あたり上限50万円(補助率3/4)
対象経費の概要:(令和3年4月1日以降に支出した経費で、新潟県感染症対策認証(にいがた安心なお店応援プロジェクト)の取得に必要な施設改修、設備整備等に関する経費で別表に掲げるもの。)

詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoseisaku/ninsyoushien.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close