伝統的工芸品産業支援補助金のの募集が始まりました!

「伝統的工芸品産業支援補助金」の募集が1月8日から始まっています。
概要は以下の通りです。

目的:「伝統的工芸品産業の振興に関する法律(以下、伝産法)」の規定に基づき経済産業大臣が指定した工芸品の組合、団体及び事業者等が実施する事業の一部を国が補助することにより、伝統的工芸品産業の振興を図ることを目的としています。
対象:伝産法に基づき各種計画の認定を受けた組合、団体及び事業者等です
募集期間:令和3年1月8日(金曜日)~ 2月12日(金曜日)
事業実施期間:2022年3月31日
補助金額、補助率:50万円から2,000万円 補助率2/3
対象経費の概要:研修講師謝金研修講師旅費 展示会開催等 意匠開発費 新商品開発費 その他

詳細は以下のリンクでご確認ください。
リンク:https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/k210108001.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close